News
2025.10.8 10月の活動報告を更新しました
2025.10.5 さがみはら市民活動フェスタに出展しました
2025.7.9 大島観光協会主催「関係団体との情報交換会」に参加しました
2025.6.25 もりハグ!見学&交流会in相模原木もれびの森を行いました
2025.6.15 教育研修 木もれびの森の生態(虫等の生き物)をこもれびの森で行いました
2025.6.14 森林浴と散策路整備 相模原市民、市職員の方たちと一緒に森づくり活動を行いました
2025.6.7 三菱電機CSR活動を支援しました
2025.5.4 相模原麻溝公園クレマチスフェアに出展しました
2025.4.24 2025年度の活動日程を更新!
定例活動日は第1・第2土曜日、第3日曜日、第4水曜日の月4回、活動時間はすべて午前中のみ、9時から12時です。
2025.3.12 新しいリーフレットができました!
2025.3.2 大野台公民館まつりに出展しました
2025.2.27 國學院大學授業フィールドワークを支援しました
2025.2.26 双葉小学校の総合学習を支援しました
2025.2.2 博物誌のページをリニューアルしました!
2024.12.7 三菱電機CSR活動を支援しました
2024.12.4 大野台小学校の総合学習を支援しました
2024.11.30 木もれびの森で「落ち葉かきとクリスマスリース作り」を開催しました
2024.11.16 第2回教育研修 東若会の講演、活動地を見学しました
2024.11.15 双葉小学校の総合学習を支援しました
2024.11.5 木もれびの森の植樹苗の保全活動を行いました タウンニュースに紹介されました
2024.10.26 相模原造園協同組合主催の「木もれびの森づくり」に参加しました
2023.3.23 「かながわボランタリー活動推進基金21」 令和4年度ボランタリー活動奨励賞受賞!
2018.5.23 「平成30年緑化推進運動功労者」を受賞しました!
相模原こもれびは「第1土曜日・第2土曜日・第3日曜日・第4水曜日」に定例の活動を行っています。
間伐・下草刈り・植林・植生調査などの定例活動のほか、クレマチスフェアなどへの参加や啓発活動、また各種イベントも開催しています!
ご自身が楽しく無理のない活動に携わることができます。どうぞお気軽にご参加ください!
相模原こもれび の予定行事
10月5日(土) クラフト講座
クリスマスリースづくり
10:00 - 12:00 大野台公民館
定員 20名
申し込み:大野大公民館受付
10月24日9:00より
問い合わせ:大野台公民館 042-755-6000
グーグルマップで、木もれびの森を検索される時は、地図内の「拡大地図を表示」をクリックして、左上の検索ボックスに、
【NPO法人相模原こもれび倉庫】か、
【こもれびの森イヌシデ広場】をご入力して検索してください。
最寄りのバス停検索は、神奈川中央交通 相05:相模原駅南口-大野台-相模大野駅北口の路線が便利です。
【バス停 大野台8丁目】か
【バス停 大野台入口】で検索してください。